文化財の案内板リニューアル
こんばんは。茨城県常陸大宮市の株式会社冨山塗装K-Creation事業部の斎藤です。
オリンピックもとうとう無観客開催となってしまいましたね(泣)このご時世では「仕方ない」としか言いようがありません。私自身も鹿島サッカースタジアムでの観戦チケットが当選しておりましたが、昨年のうちに払い戻しさせてもらいました。ひたちなか市で開催予定でしたROCK IN JAPANも中止と嫌な流れが漂ってますね。
本当に早くこの状況が収束してほしいとせつに願います。
今回ご紹介は常陸大宮市内の文化財の案内場板をリニューアルさせていただきました。
教育委員会文化スポーツ課様からの依頼でした。既存のものがだいぶ劣化して文化財の説明文章が全く読み取れない状況でした。
【施工前】パウチしたコピー用紙にて応急処置されていたようです。
【施工後】印面を一新しフレームは既存のものを磨きメタルウェアにてコーティングしました。さらに飾りビス(スペーサー)にてその上に透明のアクリル板を追加し対候性を高めました。
周りの木々の実が落ち印面に付着したりしていたこともありアクリル板を追加したことで、以前に比べると簡単に手入れができると思います。
文化財に関わる仕事をさせていただくと、地元の歴史の勉強にもなります!
Follow us!